婚前調査は違法じゃない?バレる?注意すべきポイント【探偵が解説】

「このまま結婚して、本当に大丈夫?」と感じたことはありませんか?
結婚を控えたパートナーに対して、
・どこか違和感がある
・過去のことを話したがらない
・金銭感覚や生活態度に不安がある 等
そんなとき、「婚前調査」という選択肢を考える方が増えています。
関連記事:【婚前調査とは?結婚前に相手を調べる理由と実際にわかることを徹底解説】
しかし一方で、
「婚前調査って違法じゃないの?」
「調べてることがバレたらどうしよう…」
と不安になるのも当然です。
この記事では、探偵業の現場を知る私たちシークレットジャパンまごころの視点から、
婚前調査の合法性・バレるリスク・依頼時の注意点まで、誤解を解きながら丁寧に解説します。
婚前調査は違法なの?
結論から言うと、婚前調査自体は違法ではありません。
探偵業は「探偵業法(正式名:探偵業の業務の適正化に関する法律)」に基づき、
都道府県公安委員会へ届出をした業者が、合法的な手段で調査を行う限り適法とされています。
逆に違法になるケースとは?
以下のような違法手段を用いた場合は、たとえ調査目的が正当でも違法になります:
| 違法行為 | 例 |
| 不正アクセス | パートナーのスマホやSNSアカウントに勝手にログイン |
| 住民票等の不正取得 | 戸籍や住民票を行政機関から不正に取り寄せる |
| なりすまし調査 | 探偵が異性になりすましてSNSでやり取りする |
| 盗撮・盗聴 | 自宅や車内などで無断録音・撮影を行う |
正規の探偵事務所は、こういった行為を一切行いません。
そのため、「どの探偵事務所に依頼するか」=調査が合法かどうかを左右する鍵になります。
安いから等の理由で安易に業者を決めてしまうのは推奨できません。
婚前調査がバレることはある?
シークレットジャパンまごころでも多くの調査を担当していますが、
正しく進めれば調査が対象者にバレることはほとんどありません。
それでも、まれに調査がバレる場合があります。
その原因の多くは、実は依頼者自身の行動によるものがほとんどです。
| 原因 | 内容 |
| 詮索してしまう | 「この前〇〇にいた?」などと探りを入れてしまう |
| 行動が不自然になる | スマホばかり見たり、不自然に緊張している |
| 調査中に本人に連絡してしまう | 尾行中に電話をしてしまい、探偵がバレる |
| 周囲に話してしまう | 友人や家族が口を滑らせて本人に伝わる |
安心して調査を進めるためには、依頼をしてから調査期間中は普段通りを意識することがとても大切です。
安全に婚前調査を進めるために注意すべき3つのポイント
1. 探偵業届出済みの業者を選ぶ
チェックポイントは以下の通りです。
・公安委員会からの許可を受けているか?(届出証明書の提示)
・調査手法が明記されているか?
・契約書がきちんと交付されるか?
・契約内容に「調査目的」「方法」「報告書の内容」が明記されていない
2. 料金体系が明瞭か確認する
婚前調査は内容に応じて料金が異なりますが、
・「着手金」「成功報酬」「日数ごとの料金」などが曖昧
・成功しなかった場合の追加費用説明がない
・強引にオプションをすすめてくる
こうした探偵社は極力避けましょう。
弊社では事前に費用総額の見積もりを提示し、追加費用が発生する場合も必ず事前に確認いたします。
3. 自力で調査をしようとしない
「SNSでフォローしてる相手を調べる」
「スマホの通知を勝手に見る」
──これらはプライバシー侵害・違法行為に該当する可能性があり、
最悪の場合、あなた自身が訴えられてしまう可能性すらあります。
不安があるなら、合法的かつ第三者の視点で調査ができる探偵に任せるのが一番安全です。
婚前調査は“疑うため”ではなく、“安心するため”の手段
弊社シークレットジャパンまごころでは、
婚前調査をご依頼いただいた多くの方が、以下のような結果に至っています。
浮気や不審な行動がなかった場合
「疑ってしまって申し訳なかったけれど、安心して結婚できます」
と、調査後にパートナーとの絆が深まることもあります。
浮気や問題行動が見つかった場合
「今の段階で気づけてよかった」
「相手の言葉より、行動で見ておいて正解だった」
と、納得して別れを選び、その後前向きな人生を歩んでいる方も少なくありません。
婚前調査は、相手を疑うものではありません。
自分自身が納得し、安心して人生のパートナーを選ぶための冷静な手段です。
まずは無料相談から、お話を聞かせてください
・パートナーに違和感があるけど、調査するのは気が引ける
・調査って違法じゃないの?バレたら困る…
・今回のケースは調査すべきか、、客観的な意見が欲しい
・実際にどんなことがわかるのか、具体的に聞いてみたい
そんなお悩みも、私たちが一つひとつ丁寧にお伺いします。
無理に契約を勧めることは一切ありません。まずはお気軽にご相談ください。
シークレットジャパンまごころは常にあなたの味方です。
前の記事へ
« 婚前調査で浮気がわかった場合の対応方法とは?